smileonhiroのブログ

2児の母が日々思ったこと、発見したことを綴っています。みなさんに少しでも共感していただけることがあればうれしいです。

学校から電話

いつも通り娘が学校から帰ってきたのですが、なんだか様子が変。聞いてみると、「公園で他のお母さんにお菓子をせがむのはダメ、買ってもらったときはお母さんに報告してって言われたんだけど、なんでこんなことを言うんだろう」とのことでした。公園で娘の友達たちにお菓子を買っているのはおそらく私。っていうか私しかいないと思ったので、私への確認も無しにどうして子供達に指導が入ったんだろう・・・。ものすごくおかしいと思ったけど、学校に電話しようか迷う。旦那に電話したけどスマホを買ったばっかりで家に置いてあるし、電話しても意味がない。でも真相を知りたいっていうのもあったので、娘の担任の先生に電話してみました。すると、他のお母さんから「お菓子を買ってもらうとお礼とか考えないといけなくて気を遣うから、お菓子を買ってもらったときは報告してほしい、それと他の親にせがむのはどうかと思う」というクレームがあったのことでした。問題だと思って学年の先生全員と共有して、全学年で共有したとのことです。これにはびっくりしました。私への確認なしで・・・?!確かにあんまり買ってもらったら気を遣うけど、友達同士で買ったり、お菓子を公園に持ってくる子もいたりして、すべてを親に報告するのは不可能だし無理があると思いました。しかも、好意で買ってあげてて、子供がお菓子をせがむ雰囲気は私が作っていたのもあるので、子供に誤解されたくないと思ったのもあります。色々おかしなことだらけなので、先生には事前に報告してほしかった、そのような指導を子供にする必要がなかったのでは?と伝えました。

旦那が帰ってからそのことを話すと、通報した親もおかしいし、学校の対応もおかしいとのこと。2人で長い時間話し合って今回の件でおかしい点は以下の3点ということになりました。

・私への事前確認をすることなく、全学年で共有してしまった。

・学校生活と全く関係ないことなのに報告された。

・子供への指導内容(他人のお母さんに買ってもらったときは親に報告する、他の親にはお菓子をせがまない)

おかしいことだらけなので校長先生に明日話しに行く決心をしました。明日は環境委員の仕事で掃除をすることになっているので、ついでに言いに行こうと思います。私はクレーマーでもなんでもないですが、おかしいことはおかしいと伝えることは必要だと思っています。